基本情報
- 年齢:24
- 所在:東京
経歴・経緯
⏩ 地方の IT専門学校卒業後、上京
⏩ 渋谷の IT企業に勤務
⏩ 雑記ブログ 月間 20,000PV 達成
⏩ IT 入門として 当サイト開設
現在のお仕事
本業
📱 アプリ開発案件、サーバサイド開発案件
💻 会社の公式サイト、ブログの SEO担当
👨🏫 新卒教育 担当
📣 リファラル採用(ちょっとだけ)
副業(2022年4月現在)
✍️ IT専門のWebコンテンツ作成・ライティング(ココナラ)
👨💻 AndroidやWebの技術サポート、コーディング(ココナラ)
✍️ 某YouTubeチャンネルの概要欄作成、TikTok訴求用の台本作成(個別契約)
👨💻 プログラミング学習サポート(個別契約)
保有スキル
言語
- Java
- PHP
- Kotlin
- HTML
- CSS
- Python
Java、Kotlinの経験が一番長く、Android開発歴は学生の頃も含めると5年ほどです。
資格
基本情報技術者、基本的な情報処理技能検定(エクセルなど)の資格などを保有しています。
危険物取扱者乙種4類など変わりモノも保有してます。
その他
学生の頃は人前で話すことが多かったので、プレゼンなども得意です。
アプリ開発コンテストで最優秀賞をいただいた経験もあります。
サイト開設のきっかけ
会社の研修で、今後のキャリアを見つめなおす機会がありました。
これまでの自身のキャリア、今好きなこと・得意なことなどを踏まえ、今後どのようなキャリアを歩むのか考えます。
その研修の中で、ふと頭に浮かんだフレーズ
【世の中が分からないことを分かるようにする】
『世の中』は、ITに疎いお客様であったり、新卒であったり、IT業界に興味のある未経験の方を対象としています。
これまでの業務の中で、顧客に図解して説明したり、新卒研修でストーリー調で教えるなど『分かりやすく伝える』ということに楽しさを感じていました。
そして、少しでも日本社会のITリテラシーを底上げできるような活動をしたい。
そんな思いから、プライベートでこのサイトを立ち上げました。
今後のロードマップ
2021/12/18時点で計画している、当サイトのロードマップです。
予定は前後する可能性もありますが、前倒しできるよう努めております。
当サイトのコンテンツ拡充
多くの方に見ていただくため、お役に立つためにコンテンツ量を増やしていきます。
お届けするコンテンツ内容は全て計画しているので、あとは執筆だけとなります。
マイルストーン:〜2022/12
サムネイル・図解の詳細化
より分かりやすく理解いただくために、図解やサムネイルを作成していきます。
マイルストーン:〜2023/06
動画コンテンツの制作
上記の2項と並行して、動画コンテンツの制作も検討しています。
文字を見て理解する方、耳で聞いて学習する方どちらにも対応できるようにしていきます。
マイルストーン:〜2023/12
コンタクト
記事の内容で気になることがあった際は、お気軽にTwitterにてご連絡いただけると幸いです🙇♂️
また、キャリアについて相談したい、IT業界について知りたい、アプリ開発者ってどういう仕事するの?…など気になったことがあればお気軽にご連絡ください。