【コレだけでOK】コンピュータの基礎と構成要素について詳しく解説

computer-macコンピュータの仕組み
サバ缶
サバ缶

どうもこんにちは!
サバ缶(@tech_begin)です。

あなたが今使っている「コンピュータ」はなんですか?

Windowsのパソコンでしょうか。
スマートフォンかもしれませんね。

当たり前にある様々なコンピュータですが、ここで一度立ち戻って概要について理解していきましょう!

コンピュータとは

最初から拍子抜けするようなことを言いますが「コンピュータの定義は様々」です。

ですが、一般的に命令に従って、ある決められた処理を実行する機械のことを指します。
また、入力されたデータを処理して、結果として出力するという一連の流れを持っています。

プログラミング言語を使って「命令」を実行したり、「入力されたデータ」を取り扱います。
コンピュータは、元々複雑な計算を行うために作られました。

そして現在では、企業や研究機関だけでなく、一般家庭や学校でも広く普及しています。

コンピュータの歴史

「コンピュータの歴史」について触れてみましょう。(読み飛ばしても大丈夫です)

実はコンピュータの起源は、紀元前だったことをご存知ですか?

Antikythera(アンティキティラ)機構」という古代ギリシャで生まれたアナログコンピュータです。
これは、カレンダーや占星術、日食の予想をする際に用いられていたそうです。

Experts recreate a mechanical Cosmos for the world’s first computer より引用

それこそ先述のような「複雑な計算」を解くために使われていたんですね。
紀元前からコンピュータの元となる仕組みがあったなんて、夢が広がりますね!
しかし、外部からデータを読み込むことができませんでした。

現代のようなコンピュータが生まれるまでは、まだ先の話です。

コンピュータの必要性

さてコンピュータは、どういったところで使われているでしょうか。
身の回りを見れば、一人1台どころか複数台持っていることが当たり前になりましたね。

身近なコンピュータ
  • エアコンなどの電化製品
  • 自動車やカーナビ
  • スマートフォン
  • 時計
  • カメラ

広く普及した、ということは「それが使えて当たり前」というスタンダードな世の中になったと言えます。
使えるのは当たり前、そしてさらにそれらを「作り出す力」が「プログラミング」です。

ちょっと興味出てきましたか?

これらの生活必需品ともいえる製品を作る技術は、今最も必要とされているスキルとも言えます。

コンピュータの構成要素

コンピュータの中身は、以下のような要素で成り立っています。

コンピュータの構成要素
  • ソフトウェア
  • アプリケーションソフトウェア
  • ミドルウェア
  • OS
  • ハードウェア

コンピュータの構成要素について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください!

コンピュータの種類

コンピュータと聞くと、ディスプレイと箱のようなものを想像するかもしれません。

実はいろんな種類があるんです!
知ってるつもりで、意外と知らないコンピュータの種類があるかも……?

コンピュータの五大装置

コンピュータは、大きく分けて五つの機能を持っています。
それらの機能は以下の装置から構成されています。

コンピュータの五大装置
  • 入力装置
  • 出力装置
  • 記憶装置
  • 演算装置
  • 制御装置

この五大装置はとても重要ですので、ぜひ以下の記事で理解しておきましょう!

最後にまとめ

コンピュータの概要
命令に従って、ある決められた処理を実行する機械のこと
入力データを受け取り、処理をした結果を出力するのが一般的である

次は、コンピュータ1つではなく、複数のコンピュータで構成する「システムの形態」について学んでいきますよ!

自分のペースで、ゆっくり理解していきましょう😊

タイトルとURLをコピーしました