カウンセラーにDVの悩みを相談したいけど、対面式は抵抗感がありますよね。
また女性は特に、男性医師と密室で話をすることに恐怖を感じるケースもあるでしょう。
そんな人にぜひ活用してほしいのがオンラインで気軽に相談できる『Unlace』です。
本記事ではUnlace(アンレース)を利用した人達の評判とリアルな口コミを紹介します。
カウンセリングする前に知ってほしいデメリットも合わせて解説するので参考にしてください。
Unlaceとはどんなカウンセリングサービス?
Unlaceは病院に通院しなくてもカウンセラーと相談者をオンラインでマッチングしてくれるサービス。
24時間いつでもカウンセラーに連絡できる環境を提供してくれます。
また、チャット形式なのでいつでも見返せて、好きな時に返事ができます。
定額制のサブスクだから料金が明確に分かる
病院だと診察にいくらかかるか明確な料金が分かりづらいため、金銭的な不安で通院できない方も多いのではないでしょうか?
Unlaceは定額制で2種類のプランが用意されており、利用する期間によって料金が変わります。
- 2週間/8800円
- 1ヶ月/22000円
あらかじめ料金が提示されているので「予想していたより診察代がかかってしまった…」となる心配がありません。

だけど、2週間で8,800円かぁ……。
ちょっと高いなぁ…。
正直私も初見でそう思いました。
しかし、対面のカウンセリングが1時間弱で10,000円前後であることと比較するとだいぶ割安なのでコスパは良いです。
カウンセラーは全員資格保持者!安心して相談できる
Unlaceでは心理資格を保有している経験豊富なカウンセラーが、相談者の悩みに寄り添ってくれます。
精神科医をはじめとした公認心理士など、運営の厳しい選考を通過したプロばかりが在籍。
公式サイトでカウンセラーの写真とプロフィールを見たところ、皆さんとても優しそうな雰囲気でした。
しかもUnlaceは日本医師会認定産業医が監修しているサービスだけあって、オンラインでも通院とほぼ同様のカウンセリングを受けられます。
実際に対面式とオンラインでの効果を比較した結果、効果の差はないと実証されています。
対面不要!チャットとビデオ通話でカウンセリング可能
DVを受けて顔と体にも被害の痕跡が残ると、対面でカウンセリングを受けるのに抵抗がありますよね。
Unlaceのカウンセリングは「チャット」「ビデオ通話」から好きな方を選択可能なんです。
チャットは文字で気持ちを整理しながら伝えられるからこそ、口で言いづらいことも相談しやすいのが特徴です。
まずはチャットから気軽に始めて慣れてきたらビデオ通話で、カウンセラーと顔を合わせながら話を聞いてもらうのもいいですね。
Unlace評判と口コミ
それではUnlaceの評判と口コミを見てみましょう。
実際にオンラインカウンセリングを受けた相談者たちのリアルな声の一部を紹介します。
良い口コミ

彼氏から酷い言葉を言われてこれはDVなのかも…と悩んでいた時にUnlaceを利用しました。親身に相談にのってもらえたおかげで彼氏と話し合う勇気がもてました!
今では仲良く過ごしています。

田舎だから近くにカウンセリングを受けられる病院がなくて困っていたところ、Unlaceに助けられました。
周りの目を気にせずカウンセリングを受けられるのがとてもいいです。
スキマ時間にチャットで相談しています

カウンセラーさんとのチャット履歴が残っているのは便利ですね。
相談後にまた気持ちが不安定になったときは、メッセージを見返して気持ちを落ち着かせています。
心の精神安定剤的なお守りです。
悪い口コミ

チャットの返信時間が遅い時がある。
待ち時間が発生するから話が途切れ途切れになってしまう。
もっとテンポよく返して欲しいです。
Unlaceでカウンセリングを受けるメリット
Unlaceのカウンセリングにはどんなメリットがあるのか紹介します。
病院と違って場所や時間に縛られない
口コミでもあったようにオンラインで場所や時間を選ばずに、カウンセリングを受けられるのが大きなメリットです。
たとえば病院だと診察時時間が決まっているため、突発的な不安やDV被害にあったときに対応できません。
「恋人への攻撃的な衝動がおさまらない」
「なぜか涙がとまらない」
「不安な気持ちを今すぐ誰かに聞いてほしい」
このように苦しい気持ちを1人で抱えているときは、誰かに話を聞いてもらえるだけでも楽になります。
オンラインだから対面が苦手な人でも大丈夫
病院だと医師の顔色をうかがってしまい、上手く話せない人もいると思います。
1人ずつ診察時間が決まっているため、胸の内をすべて吐き出せないで、モヤモヤしたまま終わった経験はありませんか?
そんな人にこそUnlaceのオンラインカウンセリングはぴったりのサービスです。
DVのように繊細な問題は対面式で相談するよりも、チャットを使用したやりとりの方が心理的負担も軽いですよ。
満足できなかったら全額返金保証制度あり
カウンセリングを受けたけど満足できなかったり不満が残ったりしたときも安心の『全額返金保証』が用意されています。
初めてUnlaceを利用する人も返金保証がついているから、安心してカウンセリングを受けられますよ。
ただし、全額返金保証を受けるには条件があるので事前に確認しておきましょう。
・30日間利用している
・30日間カウンセラーのメッセージに24時間に返信している
・全額返金対象期間の間、サービスの会員資格を保有している
・全額返金対象期間終了後、30日以内に返金保証の申請している
Unlaceでカウンセリングを受けるデメリット
自宅にいながらカウンセリングを受けられる手軽さが評判ですが、返信時間の長さや料金面は口コミでも不満の声がありました。
メッセージの返信まで時間がかかる
チャットだとメッセージを送ったらすぐに返事をもらえるイメージがありますよね。
しかしUnlaceではカウンセラーから返信がくるまで待ち時間が発生します。
カウンセラーによっても返信のタイミングが違うので、あまりスムーズに話がすすまないときは担当を変えてみるのもおすすめ。
Unlaceはカウンセリング途中でもカウンセラーの変更ができます。
カウンセリング料金が「8,800円~/2週間」で高め
いくら通常の対面式より価格が低いといっても、2週間で8,800円は誰でも簡単に手が出せる金額ではありません。
どうしても金銭面を考えると自分の中で悩みや不安にフタをしてしまう人も多いはず。
ですがUnlaceは事前予約なしで365日24時間、好きなときに専門家のカウンセリングを受けられます。
通院する時間と予約の手間なく自分のスケジュールに合わせて相談できることを考えると納得の価格でしょう。
Unlaceのカウンセリングがおすすめな人
- DVの傷を他人に見られたくない
- 自宅から通える距離にカウンセリングを受けられる病院がない
- 大事な人を傷つけた、暴力を振るった後ろめたさから、対面式だと気持ちを吐き出せない
カウンセリングを受けたいけれどDVの傷痕が気になって、電車やバスで通勤しにくい人もオンラインなら自宅で受けられるため安心です。
医師の前だと上手く言葉に伝えられなくても、チャットなら落ち着いて自分の気持ちを言葉にできますよ。
Unlaceカウンセリングサービスまとめ
メンタルの不調は目に見えないからこそ、早めのケアが大事です。
Unlaceなら病院の診察に抵抗がある人も、自分の体調や気分に合わせてカウンセラーに悩みを相談できます。
あなたのメンタルケアをサポートしてくれる心強い存在になるでしょう。
もしカウンセラーの相談は敷居が高いという方は、ココナラの電話相談を試してみてくださいね。